多様な文化や国籍を抱える職場環境において、いかに強いリーダーシップを発揮するかが私の最大の課題です。我が社は世界中に拠点を構えており、異なる価値観を如何に受容するかが私自身の成長の鍵となっています。
まさえさんは国内外でご活躍された幅広い経験をお持ちで、いま私の置かれている状況を瞬時に理解してくださいました。
日本人が異文化環境でいかにもがき苦しみ、それらとどう向き合っていくべきかを考えるにあたり、適切に導いてくださったと感じています。
まさえさんとのコーチングにおいて、時折英単語も交えてくださるのは私にとって大変有難く思っていますし、それが彼女のコーチングスタイルの特異性であると思います。日本語よりも英単語の方がすんなりと理解できることも多く、場面や理解度に応じ適切な用語を使ってくださるのはまさえさんのご経験とコーチング技能に依るものだと思います。
まさえさんのコーチングを通じ、自覚していない強みを認識させてもらうことも多々ありました。肯定的な反応をしてくださることが、自信やモチベーションに繋がっている実感もあります。メールでのやり取りを通じて自分の考えを整理したり知識定着を図ったりを効果的に実施できました。
コーチングは互いの距離感が非常に重要ですが、まさえさんはいつも心地良い距離を保ってくださっています。結果、良い信頼感・親密感を早い段階から形成することができました。私のキャリアにおいて、本当に必要なタイミングでまさえさんと出会えたことに大変感謝しております。
(NTT/日本電信電話株式会社 総務部門 人事・人事制度担当 上原愛)